ADNS5050の練習も兼ねて、 シンプルな形状のマウスを作ってみた。
前回ADNS5050を使った時は、 センサの角度が狂ったりマウントが大変だったので、 今回はセンサのブレークアウトボードを作って使ってる。 単純なポカをして基板を4回も作ってしまい時間がかかった。
RP2040とMicroPythonでできてる。 ひょっとしたら、ジェスチャーなども作れるかもしれない。
ADNS5050の練習も兼ねて、 シンプルな形状のマウスを作ってみた。
前回ADNS5050を使った時は、 センサの角度が狂ったりマウントが大変だったので、 今回はセンサのブレークアウトボードを作って使ってる。 単純なポカをして基板を4回も作ってしまい時間がかかった。
RP2040とMicroPythonでできてる。 ひょっとしたら、ジェスチャーなども作れるかもしれない。